当社は2008年頃より、SEO並びにWordPressの研究・実装を続けてきたチームが、2012年に佐渡島と東京で起業したWeb制作会社です。
2012年の起業後、業界でもかなり早い段階でレスポンシブWebデザインの実装に取り掛かり始め、ホワイトハットSEOの制作会社として一定の評価を獲得しながら、以降、PHP、Java、Apacheといったミドルウエアや、データベース、AWS、VPSといったサーバーの構築・設定まで、Webサイト及びWebシステムの開発・保守を行える人材を佐渡島に集結させてきました。
また、当社は目先の売上が上がりやすい請負での制作・開発よりも、長いお付き合いをさせていただける保守運用業務を重視して参りました。迅速かつ丁寧にWebサイトの保守運用を行えるよう、保守運用の窓口を専門とする制作・運営部を佐渡島に設立し、現在WordPressサイトの保守運用はもちろんのこと、AEMによる大規模サイトから、小規模でかつセキュリティーに強いクローズドな国産CMS、ECサイトまで200サイト以上の保守運用を担当させて頂いております。
一方で、自分たちを格好よく見せるためのコストを削減してきました。会社の規模が大きくなるにつれて東京オフィスは狭く、安いオフィスへ移動してきましたし、佐渡オフィスは冬は寒く、夏は暑い築100年以上の古民家で頑張り続けています。
クライアント側に私たちを見つけ出して頂けるように最低限度の情報発信だけはしていますが、営業コストの支出にも消極的です。営業担当者はおりませんし、いわゆる有料のメディアプロモーションにも積極的ではありません。
当社は、必要十分なスキルとホスピタリティーのあるサポートを、佐渡島からのリモートワークにて提供することに注力し、分不相応なオフィスや営業・プロモーションにお金を使わずに、費用対効果に優れたWebサイト、WordPreessの保守運用を提供できる体制構築に注力している、少しだけ変わったWeb制作会社です。