- SERVICE
Webサイト・CMSの保守管理・運用
- WORKS
- ABOUT US
- NEWS & COLUMN
- RECRUIT
Hさんの名前の漢字にまつわる意味は色々あります。爽やか、きびきびした様子や、風が吹く音の意味もあります。本人はなぜ名前にこの漢字が選ばれたのか理由を聞いたことがないそうですが、どれも彼にぴったりな気がします。
富山県出身のHさんは、昨年9月にWebディレクターとしてtaneCREATIVEに入社しました。「Webディレクターは案件を大きな画としてとらえなければなりません。全体像を把握し、お客様の窓口として、クライアントの要望を聞き開発部や制作運営部に伝え、またその反対に、スタッフからの質問や確認事項等をクライアントに伝える仕事です。Webディレクターには顧客サービスのスキルが求められます」とHさん。そのためには、コンピュータ用語と分かりやすい言葉の両方に精通する必要があるそうです。
「この仕事の前に、農協で4年間、保険会社で1年間、営業と財務の仕事をしていました。そこで培ったスキルがWebディレクターに向いていると社長が考えてくれました」とHさんは説明します。
お客様や同僚とのコミュニケーションが円滑に進み、全員が満足する仕上がりになった時の達成感や充実感が、この仕事の醍醐味だそうです。「良いサイトが出来上がった時には、本当に嬉しいですね。でも、そこに至るまでが大変なんですが」とHさん。お客様はもちろん、プログラマーや運営スタッフの双方に、常に情報を提供し続けなければならないというプレッシャーがありそうですね。
IT関連の仕事は初めてというHさんは、オフィスが静かなことに驚いたそうです。「河原田本町オフィスはみんな仕事に集中しているせいかシーンとしています。もう少しメンバー同士の会話があっても良いかもしれません」とHさんは言います。(本社に顔を見せてください!にぎやかなこともありますよ!)
自由な時間といえば、読書とランニングが好きなHさん。読書中には音楽をよく聴くそうです。「読書をするときは、ジャズやクラシックなど、歌詞のない音楽を聴くことが多いですね。」「ランニングは、週に3〜4回、10kmほど走るようにしています。」
「高校生の時から走り始めました」とHさん。「中学までサッカーをしていましたが、駅伝大会に招集され走ることの楽しさを知って、高校から陸上競技を始めました。」それから、数えきれないくらいのレースに参加してきたそうです。レースによって、良い経験もつらい経験もあったのでしょうね。「富山マラソンという参加者が1万人以上の大会で優勝できたことが良かったです!」とHさん。(す、す、すーばらしい!)でも大変な時もありました。「途中で1位になった時に、いつ2位の選手が追いついてくるかが怖くて必死に逃げたことですかね。何度も後ろを振り返り確認していました。」
ランニングはHさんのリフレッシュ方法の一つでもあるのですが、もう一つ、お気に入りのエネルギー充電方法があります。「Hostel Perchの改造した蔵にあるサウナがとても気持ち良いんです!まだ一度しか行ったことがないのですが、習慣にしたいですね」とHさんは言います。(良い情報をありがとうございます!)
佐渡に来てから、新しい海藻を発見して驚きました。「Aさんが作ってくれた“ながも”の酢の物がとてもおいしかったです。それまで食べたことがありませんでした」とHさん。佐渡で一番好きなレストランはどこかと問われれば、「しまふうみ」で海を眺めながら食べたバゲットサンドとコーヒーがおいしかったことを思い出します。
「佐渡の祭りに参加する機会はまだないのですが、鬼太鼓や能楽のことはよく聞いているので、機会があれば参加したい」と思っているHさん。「トライアスロンも面白そうですね。でも、私は走ることしかできないから、リレーチームを組みたいと思います。」(興味のある方は、ぜひ声をかけてください!)
Q. 佐渡でお気に入りの場所はどこですか?
A. 佐和田ビーチは最高です。よくあそこに行ってお弁当を食べます。
Q. 佐渡について皆様に伝えたいことは?
A. 住みやすいですよ。富山に比べると、夏は涼しく、冬は暖かい。また、自然と商業のバランスも良い。都会では余計なものを買ってしまうことが多かったのですが、佐渡では無駄遣いをしなくなりました!
Q. もし1日だけ誰かになれるとしたら?
A. 鷲になって、あちこちを飛び回ってみたいです。自由は本当に大切なもので、鳥になること以上に自由なことがあるでしょうか?
Voices from Tane on Sado Island 執筆者
アメリカのアイオワ州生まれ育ち。
大学いろいろ(ロンドンやニュージャージー)、
仕事もいろいろ(学校教員やHello Terakoya英会話教室社長)。
1999年、佐渡島に来ました。
お百姓さんと子供と動物たちと暮らす。